そして、忘れてはならないのが、祭りを支えている地元・うるま市の人々。
うるま市観光物産協会の仲村伊由さんは「世界遺産を借りるということで大変だった」と
祭りの準備を振り返りますが、その表情は終始にこやか。
「勝連城という特別な場所で、地元の方と一緒になって祭りができるということに価値を見出していきたいんです。
祭りが始まってから、お客様が家に帰るまでがイベント。気を抜かずにやっていきたいです」と話し、
言葉の端々からうるま市と地元の人々への深い愛情が感じられました。
「ぐしく島唄あしび」
所在地/世界遺産勝連城跡
電話/098-978-0077(うるま市観光物産協会)
※毎年夏に開催予定