1_DSC_5371_22

廃校になった小中学校に、暮らしの中のアートがずらり!


2_DSC_5303_22

「伊計島をアートで元気に!」という思いから始まったアートプロジェクト。夏はイチハナリアートプロジェクトが開催され、
冬は暮らしの中に取りいれたい工芸品が集まる「暮らしにアートin伊計島」。


3_DSC_5364_22

沖縄で売り出し中の工芸作家の作品が、教室のあちこちに展示販売されています。毎日行われるクラフトワークショップも人気。
うるま市からも、陶芸、織物、紅型、ガラスなど様々なジャンルの工芸作家が参加します。


4_DSC_5316_22

ヤンバルで育った琉球藍を木灰で発酵立てして染め上げた糸を丁寧に手織りしたストール。


5_DSC_5423_22

リサイクルガラスを使用してどこか懐かしい風合いの透明感溢れる琉球ガラス。


6_DSC_5369_22

毎日使い込むほど味わい深くなるやちむん(焼き物)。


7_DSC_8554_22

伝統工芸品に限らず、革細工や、ステンドグラスなど新しいスタイルの工芸品も溢れています。
あなたの暮らしに合うアート、探してみませんか?

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~

暮らしにアートin伊計島 vol.3 ~おきなわ作家市~

所在地/うるま市与那城伊計224 旧伊計小中学校

電話/098-965-5634

営業時間/10:00~18:00

開催期間/2014年12月4日(木)〜12月14日(日)

ホームページ